![]()  | 
     (1) 左上のメニューから 「ファイル」→ 「保存と送信」→ 「PDF/XPSドキュメント作成」→ 「PDF/XPSの作成」 の順に選択します。  | 
  
|---|---|
  | 
    |
![]()  | 
    (2) ファイルの種類を「PDF」形式に選択する。  | 
  
  | 
    |
![]()  | 
    (3) 「PDFのオプション」項目で  | 
  
  | 
    |
![]()  | 
    (4) 保存先を選択・ファイル名称を指定して  | 
  
[ 作成したPDFデータの確認をお願いします ]
作成したPDFデータを必ずご確認くださいませ。デザインされた画面上と作成したPDFでレイアウト崩れなどが起きる可能性がございます。  | 
  |
| 作成したPDFデータを開き「フォント」が埋め込まれているかの確認を必ず行ってください。 進行をストップする可能性がございますのでご注意くださいませ。  | 
  |
[ フォントが埋め込まれているかの確認方法 ]
![]()  | 
      作成したPDFデータを  | 
    
|---|---|
  | 
      |
![]()  | 
      「フォント」タブを選択して  | 
    
            
      
        
        
        
        
        
        







            
                













                        
                
                
                        
                        
                    
            


                
                                
