オリジナル ゴム印 | プリントパック

ゴム印 印面データ作成ガイド

ゴム印の印面データ作成時のご注意点をまとめたガイドページです。
データ作成の際は必ずご一読いただき、スムーズなご入稿の為にぜひお役立てください。

テンプレートのダウンロード

Illustrator のテンプレートデータをご用意しておりますのでダウンロードの上、ご使用ください。
※ 必ず弊社のテンプレートをご使用ください。商品ページからもテンプレートをダウンロード出来ます。

テンプレートDLページ

カラー・画像について

文字やデザインのカラーは、黒(K100%)でご作成ください。
※グレースケールや濃淡(グラデーション)は使用しないでください。
JPEGなどの画像データは使用できません。

印面サイズ・ガイド線について

印面サイズ(外側のガイド線)の枠内にデザインいただき、文字は文字ガイド線(内側のガイド線)から
外に出ないように配置してください。
また、データは原寸サイズで作成し、トンボが付いている状態でご入稿ください。

印面の向きについて

仕上がりイメージ通りに反転せずにデータを作成してください。

文字(テキスト)について

すべての文字(テキストデータ)は、必ずアウトライン化してください。

文字サイズは5pt以上、線の太さは0.1mm(0.28pt)以上を推奨しております。
※文字サイズ5pt以上であっても、画数が多い文字や太い文字、極端に細い文字は上手く再現できない場合が
ありますのでご注意ください。

レイヤーについて

文字やデザインは「編集レイヤー」上にご作成ください。
「編集レイヤー」以外のレイヤーに文字やオブジェクトは配置しないようにしてください。

セット商品の入稿データについて

セット商品は、複数のデータをひとつのフォルダに入れてデータを圧縮した上でご入稿ください。
データを1点ずつ入稿することは出来ませんのでご注意ください。
(例えば、3段セットの場合は3点のデータをひとつのフォルダに入れてデータ圧縮してご入稿ください)