|  | |||||||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||||||
| データ作成時の注意事項について | |||||||||||||||||||||||
| データ作成時にご留意いただきたい内容についてまとめさせていただいております。弊社テクニカルガイドと合わせてご確認いただき、データを作成くださいませ。 | |||||||||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||||||
| 必ず3つのレイヤーでご作成ください データを作成いただく際には、まず3つのレイヤーを作成いただき、各レイヤーの名称およびレイヤー順を下記の通りで作成お願い致します。 
 | |||||||||||||||||||||||
| 必ず「ハーフカット」「仕上げカット」「デザイン」3つのレイヤー名で作成をお願いします 上記以外のレイヤー名で作成されますと、お客様の意図したデザインに仕上がらない場合がございます。 | |||||||||||||||||||||||
| データ作成ワンポイント それぞれのレイヤーを変更する際には、変更するレイヤーのみが触れる状態にし、他のレイヤーをロックすることで、誤って他のレイヤーにデザインしてしまうことを防げます。  | |||||||||||||||||||||||
| 【 デザイン 】 レイヤーについて 「デザイン」レイヤー内に、印刷に必要な全てのデザインおよびトリムマークを作成してください。 ※小さな文字については、可読性を損なう可能性がございます。あまり小さな文字はお避けくださいませ。 ex) MSゴシックの場合、4pt以上    
 | |||||||||||||||||||||||
| 【 仕上げカット 】 レイヤーについて 「仕上げカット」レイヤー内に台紙の断裁位置を示す四角形のパスをご作成ください。 ※仕上げカットパスは、トンボと同じ位置にご作成いただく必要がございます。(デザインレイヤー内にトンボも必要です) ※「仕上げカット」レイヤー内のオブジェクトは印刷されませんので、印刷に必要なオブジェクトは、トンボも含め、必ず「デザイン」レイヤーに配置くださいませ。 
 | |||||||||||||||||||||||
| 【 ハーフカット 】 レイヤーについて ハーフカットをご希望の場合、「ハーフカット」レイヤー内にパスをご作成ください。 ※「ハーフカット」レイヤー内のオブジェクトは印刷されませんので、印刷に必要なオブジェクトは必ず「デザイン」レイヤーに配置くださいませ。 
 | |||||||||||||||||||||||
| ハーフカットについて 
 | |||||||||||||||||||||||
| ハーフカットパスのカウント方法 
 | |||||||||||||||||||||||
| パス同士の間隔について | |||||||||||||||||||||||
| 「仕上げカットパス」と「ハーフカットパス」もしくは「ハーフカットパス」と「ハーフカットパス」の間隔は、2mm以上あけてご作成ください。 ※パス同士の間隔が狭くなっている場合、シールを台紙から剥がす際に破れてしまう可能性がございます。  | |||||||||||||||||||||||
| ハーフカットパス・仕上げカットパスの誤差について ハーフカットパス・仕上げカットパスは±1mm程の誤差が生じることがございます。カットパスギリギリのデザインの場合、誤差により周囲に白いフチが出る可能性がございます。必ずヌリタシをお付けくださいませ。 ※文字などの必要な情報は、カットパスから2mm以上内側に配置してください。  | |||||||||||||||||||||||
| | ページの先頭へ戻る | | |||||||||||||||||||||||
 
             
       
         
         
         
         
         
        













 
             
                













 
                         
         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                 
                 
                 
                     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
             
                 ?>) 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                
 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                         
                         
                     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
            


 
                             
                

 
                 
                                

