pacNews

Vol.4(2012年4月23日発行)

ゴールデンウィークも休まず営業します!

   お客様 と プリントパック をつなぐ メールマガジン  
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
         P A C ☆ T I M E S  
    
        << http://www.printpac.co.jp/ >>
           HPリニューアルしています(4.4)  
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
                        Vol.4  (2012/04/23)

   
 こんにちは、プリントパックです。
 いつも弊社をご利用いただき、ありがとうございます。
 今週末からはいよいよゴールデンウィークが始まりますね。プリントパ
 ックの中心拠点・京都では、観光シーズンはいつにも増して賑わいをみ
 せることが予想されますが、今年は歴史的建造物だけでなく3月にオー
 プンしたばかりの京都水族館も人気のスポットになりそうです。

 さて、そのようなゴールデンウィーク期間中もプリントパックは休まず
 営業いたします。カスタマーセンターへのお問い合わせ・ご注文受付・
 納期カウント・商品の出荷も承りますのでご安心ください。
 ただし、一部の商品・加工オプションにつきましては営業計算に含まれ
 ないものもありますのでご注意ください。

 ▽『GW期間中の営業について』ご確認くださいませ。
 http://www.printpac.co.jp/contents/gw/12.html


 
***  I N D E X  *********************

 ◇ 1 New リリース…………… 商品・サービスの新着情報
 ◇ 2 キャンペーン情報……… おトクなキャンペーン満載
 ◇ 3 今週のPick Up ………… イチオシ商品をご紹介

**********************************

 
 ━┓
 1┃ N e w  リ リ ー ス
 ━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ■1枚からご対応『インクジェット大判ポスター印刷』にA0サイズ登場!
   これまでB1サイズまでのご対応だったインクジェット大判ポスター
   が、B3~A0サイズ(841x1189mm)までご対応の幅を広げました。
   http://www.printpac.co.jp/contents/lineup/zz_lposter.html

  ◇ 関連商品 ◇
  《 ポスター印刷 》
  http://www.printpac.co.jp/contents/lineup/poster.html
  《 短冊ポスター印刷 》
  http://www.printpac.co.jp/contents/lineup/tanzaku_poster.html


 ■『小ロットオンデマンド印刷』当日コース 受付時間を13時まで延長!
  小ロットオンデマンド商品の当日コースが、受付締切時間を10時から
  13時まで延長しました。お急ぎの場合も安心してご利用いただけます。
  http://www.printpac.co.jp/contents/lineup/category_speed.html

  ◇ 関連商品 ◇
  ※東京・大阪支店の特急オンデマンド、最速で3時間以内にお渡しできます!
   《 東京支店オンデマンド印刷 》
  http://www.printpac.co.jp/contents/tokyo_ondemand.html#price
   《 大阪支店オンデマンド印刷 》
  http://www.printpac.co.jp/contents/osaka_ondemand_lineup.html#lineup


 ■『優先データチェックサービス』に銀行振込決済が追加
  優先データチェックサービスのご対応決済方法に「銀行振込」が追加
  されました。ぜひご利用くださいませ。
  http://www.printpac.co.jp/contents/priority_datacheck.html


 ■ その他のお得な最新情報はこちらから
  < http://www.printpac.co.jp/contents/new.html >

 
 ━┓
 2┃ キ ャ ン ペ ー ン 情 報
 ━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■「無線綴じ冊子印刷」全コース、プライスダウンキャンペーン中!
  20ページ~132ページまでご対応できますので、ページ数の多いカタロ
  グ・パンフレット・冊子に最適です。
  そして今回、無線綴じ冊子の価格検索画面もリニューアルしています。
  ご注文内容の選択や価格の比較で、使いやすさの向上に努めました。
  ぜひご確認ください。
  http://www.printpac.co.jp/contents/musentoji/musen.php  

   そのほか実施中のキャンペーン商品についてはこちらから
  < http://www.printpac.co.jp/contents/new.html >

  
 ━┓
 3┃ 今 週 の P i c k  U p  
 ━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    
 ■ お得なAll in One パッケージ《 CDジャケット印刷 》
   歌詞カード(ジャケット)、裏カード(バックインレイ)、帯(キ
   ャップ)のセットになったお得なAll in One パッケージです。
   欲しいものだけお選びいただける3つのコース(セレクトA~C)
   をご用意していますので、必要に応じてセット内容をご選択いただ
   けます。
   http://www.printpac.co.jp/contents/lineup/catalog_cd.html
   
   さらに今回「Office Print」の登場でオフィスデータでもご注文い
   ただけるようになりました。ぜひご利用くださいませ。
   ▽「Office Print」について詳しくはこちら
   http://www.printpac.co.jp/contents/office/index.html
   
   ご注文の際は必ず弊社テンプレートをご利用ください。
   ▽Illustrator(eps)用
   http://www.printpac.co.jp/contents/template/template.html
   ▽Office Print(word/PowerPoint)用
   http://www.printpac.co.jp/contents/office/download.html


 
 ■カタログ・パンフレットも、引き続き魅力的な「品質」と「価格」で
  お得です。

    ◇ カタログ・パンフレット印刷ならプリントパック ◇
      ↓ カタログ・冊子商品一覧はこちらから ↓
  http://www.printpac.co.jp/contents/lineup/category.html 


 
- - - - - - - - - - - - - - - - - 


  << 今週のQ&A >>

  Q プロセスカラーでの印刷は、シアン・マゼンダ・イエロー・スミ
    (黒)のCMYK4色で色彩を表現します。
    さて、一般的に4色機で印刷する場合、各インキを乗せる順番は
    次のうちどれでしょう?
 
      1: C→M→Y→K  
      2: K→Y→M→C  
      3: K→C→M→Y


        ↓↓↓  答えは 下へ ↓↓↓


  
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 
 ◎はじめての方はぜひご確認ください【ご利用ガイド】
  http://www.printpac.co.jp/contents/guide.html

 ◎印刷データ作成をサポートします【テクニカルガイド】
  http://www.printpac.co.jp/contents/technicalguide/index.html

 ◎よくあるご質問【FAQ】
  http://www.printpac.co.jp/contents/faq.html

 ◎ご注文前に、ぜひご利用ください【資料請求・サンプル請求】
  https://www.printpac.co.jp/contents/sample/sample_form.html

 ◎プリントパックのアンテナショップ ご来店お待ちしております
  【東京支店】
  http://www.printpac.co.jp/contents/tokyo_ondemand.html#price
  【大阪支店】
  http://www.printpac.co.jp/contents/osaka_ondemand_lineup.html

  ※京都本社1階にも店舗を併設しております。お気軽にお越しください。

 ◎たくさんのお声をいただき、ありがとうございます【お客様の声】
  http://www.printpac.co.jp/contents/usersvoice.html

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
 【 こんな想いで仕事をしています ― 私たちの志 】
   → http://www.printpac.co.jp/contents/will1.html

 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 
  << 今週のQ&A 解答 >>

   答え……… 3 : K→C→M→Y
 
 一般的にはインキ皮膜が薄い順・また濃度の高い順に印刷します。
 この順番を変えると、インキが上手く乗らないなど、同じ版でも色味が
 全く異なる仕上がりになってしまいます。
 印刷機や使用するインキによっては上記と異なる場合もありますが、刷
 る順番というのは印刷物を一番きれいに仕上げるために重要なことなの
 です。


 
__    最後までお読みいただき、ありがとうございました。   ___
   今後とも、プリントパックをどうぞよろしくお願い申し上げます。

 
 
※このメールはこれまで弊社をご利用いただきましたお客様、サンプルの
 ご請求をいただいた皆様にお送りさせていただいております。

※メール情報の登録・解除は↓こちら↓からできます。
 https://www.printpac.co.jp/mail_registration/mail_registration02.php

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏
┏┏    株式会社プリントパック
┏   ホームページ http://www.printpac.co.jp
    メールアドレス pac@printpac.co.jp

 【京都本社】
  〒617-0003 京都府向日市森本町野田3-1
  TEL:0120-977-920 FAX:075-935-6890
 【東京支店】
  〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-4-63 Daiwa神保町ビル1F
  TEL:03-5656-5101
 【大阪支店】
  〒541-0051 大阪市中央区備後町3-6-2 KFセンタービルディング1F
  TEL:06-6271-6390                       ┏
                                ┏┏
                               ┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

前のページへ戻る

Back Number

お得な情報が満載のメールマガジン

配信のご登録・解除はこちらから